【埼玉】アンガーマネジメント講座・講演・研修 - 南美詠子

エム・アイ・システム

アンガーマネジメントで、私らしく生きる。私らしく働く。

アンガーマネジメントは、
怒らないことではありません。

めざすのは、怒りを上手に表現できる人

うまく怒れない人に。
怒り過ぎてしまう人にも。

アンガーマネジメントとは

アンガーマネジメントとは

アンガーマネジメントとは、1970年代にアメリカで開発された怒りの感情とうまく付き合うための心理トレーニングです。開発当初は、DVなどに軽犯罪者に対する矯正プログラムとしてスタートしましたが、やがて、怒りの感情をコントロールすることが強く求められる職業の人々(医師、弁護士、経営者、スポーツ選手、俳優など)が導入しました。その後、アンガーマネジメントはさらに発展し、現在では、幼児からビジネスマンまで、多くの人がアンガーマネジメントを学び、実践しています。

日本では、2011年8月に一般社団法人日本アンガーマネジメント協会が設立され、以降、自治体、企業、教育機関、病院など、広くアンガーマネジメント研修が導入されています。受講者数は年々増加しており、2012年は約8,000名、7年後の2019年は約300,000名がアンガーマネジメントを学びました。

アンガーマネジメントは、決して特別なスキルではありません。理論と技術を学び、日々実践することで、どなたでもアンガーマネジメントを習得することができます。

アンガーマネジメントは、
こんな方にオススメです。

アンガーマネジメントは、こんな方にオススメです。

怒り過ぎてしまう
カッとなると言い過ぎてしまう。毎日イライラすることがあまりにも多いと感じている。相手のためを思って言っているだけなのにパワハラだと言われてしまう。怒った後、強い罪悪感や後悔に襲われてしまう。

うまく怒れない
寝る前に過去の怒りを思い出して眠れなくなってしまう。身近にすぐ怒る人がいて毎日がつらい。怒りたいのに言い出せず、結局、怒りを溜め込んでしまう。

上手に怒りたい
ベストパフォーマンスを出せるよう怒りの対処法を身に付けたい。わが子の能力を引き出せる上手な叱り方を身に付けたい。パワハラにならないような怒りの伝え方を学びたい。自分の怒りへの対処法が正しいのか知りたい。アンガーマネジメントの正しい知識と技術を学びたい。

上記のうち、どれか1つでも当てはまる方は、ぜひアンガーマネジメントの受講をご検討ください。探していた答えが、きっと見つかるはずです。

アンガーマネジメントを
学ぶには

講演・研修

研修・講演

アンガーマネジメントを主テーマとした講演・研修です。新入社員向け、管理職向け、介護職向け、保育士向け、医療関係者向け、教員向け、PTA講演など。アサーティブコミュニケーション研修、ビジネスコミュニケーション研修も。

コンサルティング

カウンセリング

自分自身の感情に向き合い、職場でも家庭でも感情面において常にバランスを保てる自立型人材の育成をめざします。マンツーマンで行う個人セッション、2~4名で行うグループセッション、1回のみのワンセッション、週1×4回コースなどがあります。

TOPICS

  • 2022.7.1一般の方向けアンガーマネジメントの各種講座を開講しています。詳しくは、セミナー情報をご覧ください。

BLOG

toTOP