【埼玉】アンガーマネジメント講座・講演・研修 - 南美詠子

エム・アイ・システム

プロフィール
profile

事業内容

事業所名エム・アイ・システム
代表者南美詠子
所在地埼玉県さいたま市
電話番号090-1540-4262
メールinfo@misystem.jp
設立1999年4月
業務内容・アンガーマネジメント研修・講演・講座・カウンセリング
・Webサイト制作・データ入力代行・パソコン研修(専用サイト

講師略歴

エム・アイ・システム代表。研修講師・心理カウンセラー。埼玉県さいたま市在住。1児の母。IT企業勤務を経て大手パソコンスクールにて講師として勤務。キャリアアップ、キャリアチェンジをめざす30代~50代の方々を対象に資格試験対策講座を担当。しかし資格取得が必ずしもキャリアチェンジの成功に結びつかないことを知り、他にどのようなスキルが必要かを考えていた時、偶然アンガーマネジメントに出会う。やがて自分自身がアンガーマネジメントに取り組む過程で生きやすさを実感するようになり、以降、企業・自治体・教育機関のほか、個人向けにアンガーマネジメントのセミナーを積極的に行っている。紹介・リピート率は80%。年間の受講者数は約3,000名。

ブログ日和-身辺雑記

ブログ日和-PC関連

資格

講師よりメッセージ

職業訓練校の非常勤講師としてパソコンスクールに勤めて20年。キャリアチェンジ、キャリアアップをめざす受講生のみなさまに、PCスキルを身に付け、新しい職場で活躍していただきたいとの思いから、講義に全力で取り組んでまいりました。受講者様の多くは非常に真面目で責任感があり、資格取得にも積極的に取り組むなど大変前向きであるにも関わらず、就職率は思うように伸びません。なぜだろう?疑問に思い、受講者様からお話をお聞かせいただくと、見えてきたのは「怒り」でした。

前職で上司からパワハラを受けていた、部下への指導に悩んでいた、同僚からいじめを受けていた、など。もしかすると、それが就業をためらわせる要因の1つではないか? 私に、何かできることはないだろうか? そう思っていた時、「アンガーマネジメント」に出会いました。すぐさまアンガーマネジメントファシリテーター養成講座を受講し、認定証が届くと同時に登壇させていただきました。予想を上回る手応えを感じました。

怒りのコントロールは、技術と理論です。PCスキルを身に付けるように、アンガーマネジメントのスキルを身に付ければ、「どの職場でも」「誰と仕事をしても」「自身のパフォーマンスを最大限に発揮」することができます。過去と他人は変えられない。でも、今、ここから始まる未来と自分は変えることができる。あなたも、アンガーマネジメントの技術と理論を学んでみませんか?

南美詠子
エム・アイ・システム 代表

toTOP